keep one’s head 〜のイディオム

この記事では keep one’s headを含むイディオムを紹介します。keep one’s head というのは文字通り「頭を動かさない」イメージなので、このイメージを発展させてイディオムも覚えていくとよいのですが、一部似ているフレーズが複数あって誤って使いがちなものもあります。今回の記事で整理したので一つ一つきちんと覚えていってくださいね。

Contents

スポンサードリンク

keep one’s head

「困難な状況で冷静さを保つ」の意味。
このイメージは、頭を動かさないというイメージではなく、頭の働きをキープするイメージですね。

She kept her head when she was losing the game.
試合に負けそうな時、彼女は平静さを保った。

keep a cool head も同じ意味で使う
keep a cool head も keep one’s head と同じ意味のフレーズです。こちらは keep her cool head とならず、常に冠詞が “a” になることに注意してください。

She kept her head.
She kept a cool head.

keep your head up

「前をむく」「元気を出す」の意味。
元気がないと頭をうなだれてしまいますよね。これに対して「頭を上げたままでいる」ということは「前を向く」「元気を出す」という意味になります。他人に使った場合は「元気を出して」と励ましの言葉になります。
Keep your chin up という表現も同じ意味です。chin というのはアゴの先のこと。アゴの先をあげると、頭も上がりますよね。

I know it’s a tough time, but keep your head up. Things will get better soon!
今は大変だけど、元気を出して。すぐに良くなるよ。

混同しやすいhold your head up
混同しやすいフレーズに「誇る」の意味の hold your head up (high) があります。こちらは「元気をだして」の意味ではなく「プライドを持って」の意味になります。

You did your best, and there is nothing you should be ashamed of. Hold your head up high!
ベストを尽くしたんだし、何も恥ずかしがることなんてないよ。誇っていいんだよ!

スポンサードリンク

keep one’s head down

「トラブルに巻き込まれないように目立たないようにする」の意味。
何かトラブルが起こっているときは巻き込まれたくないので、見つからないように顔を下に向けますよね。このイメージがそのまま「目立たないようにする」の意味のイディオムになったものです。

I don’t know why but my boss is cranky today. I’ll just keep my head down for the rest of the day.
なんかわからないけど今日は上司の機嫌が悪いんだ。今日は静かにしておくよ。

keep your head above water

「困難になんとか持ちこたえる」の意味。
文字通り、水面より上に溺れないように顔を出しておくニュアンスで、「なんとか困難を乗り切る」の意味で頻出するイディオムです。

I lost my job, and there’s not much money left in my bank account, but I’ll just try to keep my head above water.
仕事失って、お金も口座にそんなに残ってないけど、なんとか持ちこたえるわ。

カナダ人歌手の Avril Lavigne の曲に Head above water という曲があります。この曲は、彼女がライム病を患い5ヶ月もの闘病生活を余儀なくされた際に作られたものだそうで、サビの部分ではこの困難をなんとか乗り越えさせてほしいと神様に懇願する歌詞が出てきます。

God keep my head above water. Don’t let me drown.
(神様。困難になんとか持ちこたえさせて。溺れさせないで。)

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=EKF6ghfcQic
Avril Lavigne – Head Above Water (Official Video) by Avril Lavigne (Youtube より引用)

いかがでしたか。Keep one’s head 〜 から始まるイディオムだけに限定したのですが、意外とたくさんありますよね。一部間違えて使ってしまいがちなものもあるので注意してくださいね。記事が参考になったら幸いです。

スポンサードリンク